2020年2月21日金曜日

移転しました




移転しました。

今後もよろしくおねがいします。


https://frogkaerukero.wixsite.com/hawaaki

2020年2月4日火曜日

毎月分配型での運用は終了となります

こんにちは。ハワアキです。

投資方針ですが、家計のバランスなども考えて大幅に内容を変えていくつもりです。
ちょっとそこら辺が未整理なので、もう少ししたら再開します。

お小遣い投資でしたが、家計の見直しにより家計の一部による運用になるので趣味的な要素の強かった毎月分配型は全売却、今後は海外ETFで行う予定です。
個人的にはアベレージ平均法による投資は好きなので残したいのですが、NISA口座との兼ね合いもあり、まだ未定です。

海外ETFメインにして起動に乗ったらという方法もあるのですがね。


とりあえず、今までとお小遣いでの投資で無くなる点でまとめるのに時間がかかっております。
ではでは。

2019年11月25日月曜日

今月の資産公開

こんにちは、ハワアキです。


子供は2人とも元気に過ごしており、嫁も元気。
成長も楽しみだし、今後の予定も夢もある。
良い時に限って何かしらあるモノですよね。
出来る範囲で気をつけて生きていきたい😌

さて、早速ですが


昨今の上昇気流に乗っていい感じですね。
おそらくいい感じなのは自分だけでは無いハズですね。
先月よりは減りましたが。

少しですが税金も出まして、まぁ悪くない状態でしょう。



現在のスタイルになってから最古の記録?は2013年から購入の記録が残っていますので、6年ほど毎月分配型とお付き合いしている事になります。
2013年からと言っても、現在メインにしているスルガ銀行に資金を移してからなので、実際はその数年前から投資はしています。
他のブログは見ない為、自分以外にも長期に渡って記録をしている人がいるか分かりませんが一応の結末をみる事は出来ると思います。




で、現在好調な状態とは言え38%の資産増となっています。
インデックスで積み上げていた方がいい成績を出しているという人もいると思います。
そこは否定しません。
もっと儲かりたければ分配型では無いタイプをおすすめします。

ただ、毎月分配型の分配金を出しながら運用するのはノンストレスでした。
毎月少額ですが入金をし、分配金を足して再投資していく。
運用しながら吐き出す。
このスタイルはタコが足を喰ってるなんて表現もありますが、個人的にはちょっとニュアンスが違うかな。
足を食べたら無くなって行きますが、結局増えてる訳ですからね。


長い間運用してきて、個人的に思う毎月分配型の特性とは・・・




  1. 全体的に信託報酬が高い。たけぇよたけぇよ
  2. 毎月切り崩してキャッシュフローがある
  3. 切り崩している間も運用はされている



という感じですな。
切り崩しの分配金があるけど、その間も運用されているというのは今更ですけど面白いと思いませんかね?
問題点としてはコレですよね



  1. 全体的に信託報酬が高い




コレですよ。えぇ。
世の中で悪評が高い訳ですが??もしインデックス並に安いコストで毎月分配型のファンドが出たらどうでしょう。
それかインデックスより安くなっちゃたらどうなると思いますか?

最近、少しこの界隈にも動きが出てきたニュースがありましたので・・・
自分のスタンスをココで再確認させてもらうと


  • インデックスは資産が増える。それでも毎月分配型のキャッシュフローというモノは意味が無いと言えないのではないか??
  • 信託報酬が安い毎月分配型が出て来たらどうなるのか?
  • 分配金によるキャッシュでの再投資は再現性があるのではないか?



という所が当ブログの存在価値ですかね。
以前にも書いた通り、自分はインデックスによるドルコストでの積立や個別株も別のアセットで行っております。
ここでは毎月分配型を中心としたキャッシュフローって本当に意味がないのか?という所を考えていければと思いますね。

本当に欲しい商品はまだ無い気もしますが、未来はまだ分かりませんしね。


家族のためにがんばるぞぉ(^^)

2019年10月26日土曜日

今月の資産公開

こんにちは、ハワアキです。


さて、早速ですが今月の資産はこんな感じになりました。




順調に税金も発生。
自動で徴収される事へのアレコレはあるかもなのですが、納税を忘れない私は偉い。えぇ、そう思います。

その他で見るべき所ですと、評価額が1,000,000の大台についに乗りましたね。
今月から投資額は月々5,000円となる予定ですが、この調子でキャッシュフローの一端を担ってほしいと思います。


今後の運用予定なのですが、毎月分配型はとりあえず休止で放置。
現在あるキャッシュと分配金、投資金を利用して、ダウインデックスのアベレージ平均法での運用をメインにして行こうと考えております。


理由としては


  1. 毎月分配型のファンドが以前より割安感がない
  2. とりあえず投資額を上回る受け取り金額の実績を作りたい^^;
  3. 毎月分配型でも放置しておけばマイナスにはならないという実績は出せた気はする
  4. アベレージ平均法による検証に移って行きたい
  5. 放置は暇なのでアレコレやってみたい(笑)

という感じですかね。

面白さも少しずつ取り入れながらもキャッシュフローをメインとして、安定的な運用を目指します。

さて、家族の為に頑張るぞー(^^)

2019年10月10日木曜日

今後はSPYDにも入れていくかな。

こんにちは、ハワアキです。

消費税が上がりまして、個人的にはどうなっていくのか思うのか?というと、やはり消費は冷え込む可能性が高いと思います。
ただ、一概に消費が落ち込むというよりは人口減による影響も大きいと思いますし、デフレ下での物価の上昇抑制なども絡むと思いますので、そこは頭の良い方々に舵取りをお願いします。

頭の良い方限定で是非お願いします。


さて、ポイント等の対策は皆様も考えているかと思いますが、インカムの方はどうでしょうかね?

私自身は海外に投資を多くしておりましたので、今まではあまり考えて無かったのですが、我が家の対策としてはキャッシュフローを円貨だけではなく米ドルが欲しいかな?という事に。


具体的にはというと、今までここでアップするハワアキお小遣い分の資産の他に

ハワアキ家用
子供用

の資産に分けておりました。
この2つは主に日本の個別株と分散のインデックス積立を行っておりましたが、すこし方向転換。
減らないけど、大儲けも無いインデックス積立を解約して、米ドル積立を毎月行ってそのドルでSPYDを毎月購入して米ドルでのキャッシュフロー部分を作って行く事にしました。
以前は米国債にも投資しておりましたが、そこはもっとキャッシュが潤沢になったら是非再開したいですね。落ちてないかな、お金。



さて、出来る事は全部やって行く気持ちでがんばりますか。
家族の為ですしね、苦じゃないですよ(^^)


2019年10月1日火曜日

消費増税した今だから

こんにちは。ハワアキです。

消費税が2%増えて10%が基準になりましたね。
今後も増えていく可能性もあるのかな、という感じがしますが個人で騒いでどうにかなる問題でも無いですから静観ですね。




庶民の一部である私ですが、こういう問題がある時は制度に利用される側では無く利用する側の立場に行きたいと思っております。

金利が高くなれば、貸す側に回りたい。
金利が安くなれば、借りる方が得。

という感じで、今ある問題が大きい場合は庶民である一個人がどうこうしてもそんなに意味が無いと思っております。

そこは発言力の高い方々にお願いして、違う方法を模索して行きたいもんですね。



個人的には今までは楽天カードでの支払いをメインにしていたのですが、Tポイントのカードに切り替えて行こうかと思っております。

1%の還元だったと思うのですが、そのポイントを利用してSBIで投信を買って行こうかと。
ファンドならポイントを現金化出来ますからね。


消費しないのが一番ですが、そんな訳には行かないので制度をよく理解してやっていこうという感じですね。



このポイントでの運用もそのうちココでアップしてみようかと思います。

ではでは~






2019年9月26日木曜日

今月の資産公開

こんにちは。ハワアキです。


私、ずっと思っておりました。
高卒で専門学校へ行き、今の仕事についてお金の事に疑問をもったのは20代。
投資について少しずつ知識を増やして行くものの、実際に投資を始めたのは30手前。
最初は本当に少額で毎日、値の上げ下げを気にしたりしておりました。

そんな中、インデックスファンド等の資産形成を考えはじめましたが、違和感がありました。



コレでいいのかなぁ。コレでお金を増やす事出来るのかなぁ?????




というのも、よく複利は最高の力ってアインシュタインも言ってた。と謳うブロガーさん達の運用結果は確かに上振れしていたのですが、それはネットの数値上だけの話でそれを現金で持ってる訳では無いという事ですね。
キャッシュフローがあってのお金持ちなのではないのかな?って事ですね。




皆さんの考えているお金持ちってなんでしょうかね。
一億円持ってるとか、土地を持ってるとか、家賃収入があるとかですかね。
自分は20代の頃からこう思っていました。




お金が減らない人がお金持ち




使うより入ってくる分が多ければ、お金が減らない訳でそうなればお金持ちだと思っていた訳です。


そんな中でのインデックスブロガーさん達の主張はズレがあったという事ですね。



それ、いつ使うのか?って思っておりました。
その後、海外ETFなども分配金の魅力から惹かれたのですが、口座に入った分をそのまま使える、円建てで分配金が欲しい(今ならあるサービスですが当時は無かった気がする)という事で毎月分配型の運用を始めたのでした。

ずっとモヤモヤしてたのですよ、自分は経済の勉強もきちんとしていないし、周りに教えてくれる人もいないし、お金を使っても減らない事を目指す運用は間違っているのかも知れないけど、どう考えても使っても減らない事がお金持ちだと思っていました。




そんな中でYou Tubeを見ていたら、この人が話をしていた訳ですね。







両学長ですね。
この人の話を聞いて頭の中が整理つきました。

最初に思った通り、インカムゲインを目指す事でやっていきます。
ただ、分配型投信への投資はしばらくお休みかもですね。
今後は少ない資金でキャッシュ増強のためにバリュー平均法での投資をメインにして行こうかな、と思います。
毎月分配型の分配金はそちらの資金に回そうかと今は考えております。

そんな訳で、今月の資産公開はこちら。





話が長くなったので、内容は割愛。ただ、税金が発生!久しぶりですね(笑)
投資方針を再確認出来て良かったと思います。

ではまたー😄